1969年アメリカで初のインターネットサービスARPANETが始まりまもなく60年が経過しようとしています。
様々なインターネットを活用した画期的で便利で人々をわくわくさせるサービスが開始されたことと同時にフィッシング詐欺、マルウェアの流行など悪用しようとする人たちによる悪さを社会問題となっています。対策をまとめましたのでご確認ください。(別途固定ページにしておきます)
コメントを行う前に一つ考えてみてください。
人々を尊重し合いましょう
インターネットはいろんな人が利用します。
目の見えない人、耳の聞こえない人、色がうまく判別できない人
アメリカ人や中国人、韓国人などとインターネットをしていく上では関わって行くことになります。
仲間内のコミュニティだけではない新たな気づき、出会いがあると考えています。
しかしその中で差別発言を行う人もいます。
もしあなたがその一言を話す、文章にしたためて送ることによっていやな気分になってしまう人がいるかもしれません。
人々を尊重して誰でもわかりやすいを合い言葉にインターネットの「デファクトスタンダード」を作っていきたいと考えています
リンクをクリックする前に確認しよう
あなたの電子メールの受信ボックスに来たそのメール。
あなたの携帯の料金が未納です。
焦る気持ちもよくわかります。
しかしながら詐欺である可能性もあります。
この送り主はあなたが契約している契約会社なのでしょうか?
本当にあなたの携帯の料金は未納なのでしょうか。
公式サイトなどでしっかりと確認する癖をつけてみませんか
一つ手間を増やすことにより、あなたの財政的負担が減るかもしれません。
非正規でダウンロードするより正規サイトを使おう
漫画村騒動なども記憶に新しいですが、非正規でダウンロードしていませんか?
公式で無料でダウンロード出来ます。と言ったサイトは問題はないのですが、無料ではダウンロード出来ないのに無料でダウンロード出来ると行っているサイト危険です。
ダウンロードしてきたファイルに悪意のあるコードが書かれているかもしれません。
無料という甘い言葉は罠があります。
「確実にお金を払って買う」ことの方が幸せです。
以上のことを守ってネットをすると楽しめるかも!!
皆さんもよりよいネットライフを
コメント